三人打ち麻雀、こんな時どうする? 「第八問 東三局 南家:41000点持ち」

三人打ち麻雀、こんな時どうする?

■問8

 東三局 南家:41000点

 東家:60000点 西家:4000点

 場況:東家が華を2枚抜いて先制リーチ。西家は役牌を仕掛けている。
    自分の手牌は、愚形1シャンテン→将来的には、愚形聴牌、跳満程度が望めそう。

  1. ベタオリ
  2. 全ツッパ

 ベタオリ⇒40点
 愚形1シャンテン。しかも、聴牌後もおそらく愚形聴牌で、
 親のリーチに突っ込んでいくのは、ほとんど自殺行為と言っても過言ではない。

 いくら打点が跳満あろうとも、親が華を2枚も抜いている以上、
 向こうも、跳満、もしくは、倍満を備えて待ち構えているかもしれない。

 が、ことここに至っては、必ずしもベタオリがふさわしいとは限らない。
 その理由については、後述する。

 全ツッパ⇒80点
 リーチがかかった時、一番はじめに注意しなければいけないのは、
 もちろん、自分の点棒のことに違いない。
 その点棒に基づいて、攻めるか引くかの、身の振り方を考えるのだ。

 そして、次に気を付けねばならないのは、他家の点棒。
 特に、いまこの場では、西家の点棒に注意したい。

 残り点棒4000点とは、吹けば飛ぶような点棒で、
 親のツモ和了はむろん、子のツモ和了でも、トんでしまう。

 このような点棒状況では、西家は前に出るほかなく、
 ならば西家にこの場は任せてしまって、自分は身を引こう……

 という訳にもいかない。

 なぜなら、親である東家との点棒差が、19000点であるからだ。
 19000点差とは、跳満ツモで逆転できる点差であり、
 かつ、跳満ツモをした場合は、西家をトばしつつ、ゲームセットとなる。

 仮に親に放銃したとして、そうなったら次局で西家をトばすことだけに専心すればいいし、
 西家に放銃したのなら、むしろ親が回ってきたとありがたがるべきだ。

 そういう訳で、この場において、なりふり構わず全ツッパするのがふさわしいといえる。

    お問い合わせフォーム

    関連記事

    アーカイブ

    オススメ記事

    1. 三人打ち麻雀って??? 「麻雀って、興味はあるけど難しそう……」 「役と点数計算とか、覚える…
    2. 第五回鳳凰杯  2015年に開催された第五回鳳凰杯の動画リンク集です。  参加店舗はページ末…
    3. 三人打ち麻雀動画リンク集  当ページでは、過去に行われた麻雀大会の動画を紹介しています。 …
    4. 三人打ち麻雀 何切る問題 第①問(実践譜)  + 華牌2枚  出店:編者の実践譜  局…
    5. 三人打ち麻雀、こんな時どうする? ■問1  東一局 西家 35000点  東家:3500…
    ページ上部へ戻る