三人打ち麻雀って???

④どうやって和了るの?

麻雀とは、各プレイヤーがターン毎にツモ(=牌を引くこと)を繰り返し、
一番はじめに、手牌を四面子一雀頭の形にした人が和了(アガリ)となるゲームです。
これだけでは何を言っているのかわかりませんから、もう少しかみ砕いて説明すると、

麻雀は、ターン制のゲームで、三人のプレイヤーがそれぞれ順番に手番が回ってきます。
手番の時にしなければならない行動は、

  1. 山から牌を1枚取ってくる。(=これを「ツモ」といいます)
  2. 自分の手牌から1枚、取捨選択して捨てる。

のふたつが基本となります。
これを繰り返すことで、プレイヤーは和了へと近づいていきます。

次に、四面子一雀頭とはなんでしょうか。

面子とは、3枚1セットの牌の組み合わせのこと。
雀頭とは、2枚1セットの牌のペアのこと。(=対子ともいう)

例えば、などの順番の面子のことを、特に「順子(シュンツ)」と言い、

などの同じ牌でできた面子のことを、「刻子(こーつ)」と言います。

そして、雀頭(=対子)とは、のこと。

最後に、和了(=アガリ)とは、四面子一雀頭を誰よりも早く完成させること。
和了を達成することで、そのプレイヤーは和了に応じた点棒を受け取ることができるのです。

つまり、麻雀は、順子や刻子などの面子を4組と、雀頭を1組を完成させることで、和了を目指すゲームなのです。

和了形1

和了形2

関連記事

アーカイブ

オススメ記事

  1. 三人打ち麻雀って??? 「麻雀って、興味はあるけど難しそう……」 「役と点数計算とか、覚える…
  2. 第五回鳳凰杯  2015年に開催された第五回鳳凰杯の動画リンク集です。  参加店舗はページ末…
  3. 三人打ち麻雀動画リンク集  当ページでは、過去に行われた麻雀大会の動画を紹介しています。 …
  4. 三人打ち麻雀 何切る問題 第①問(実践譜)  + 華牌2枚  出店:編者の実践譜  局…
  5. 三人打ち麻雀、こんな時どうする? ■問1  東一局 西家 35000点  東家:3500…
ページ上部へ戻る