三人打ち麻雀って???

⑦麻雀のゲームフロー!

ここまでは麻雀の用語が道具について説明してきました。
次に、実際に麻雀の始め方や進め方について解説していきます。

①まずは麻雀牌と点棒を用意して、それぞれのプレイヤーが着席します。
②次に、三人で自分の目の前に、二段×n列になるように麻雀牌を並べます。(これを壁牌と言います)


(これは全自動麻雀卓での例)

③サイコロを振ってはじめの親を決めます。(この決め方については別ページにて後述します)
④再びサイコロを振り、出目に従って壁牌を割り、そこから反時計周りに2段×2列=4枚ずつ牌をそれぞれ自分の前に持ってきて、12枚の手牌を作ります。

※親は、さらにチョンチョン(画像参照)という形で2枚、子は1枚取り、親は14枚・子は13枚でゲームスタートとなります。


⑤ゲームがスタートすると、まずは親が要らない牌を1枚捨てるところから始まります。
そうして半時計回りに子の手番が回ってきて、子は壁牌から1枚引き、1枚捨てる。

⑥これを反復し、誰かの和了が出た時点でその局は終了となり、また、だれも和了れず、プレイヤーがツモりうるすべての牌がなくなった時点でも、その局は終了します。

⑦局を繰り返し、半荘が終了した時点で、各プレイヤーの点棒を確認し、順位をつけて、1半荘終了となります。

*「局」「半荘」という単語については、「③どうやったら勝ちなの?」「⑥親、子って?」で詳しく説明していますので、分からない方はそちらを参照してください。

関連記事

アーカイブ

オススメ記事

  1. 三人打ち麻雀って??? 「麻雀って、興味はあるけど難しそう……」 「役と点数計算とか、覚える…
  2. 第五回鳳凰杯  2015年に開催された第五回鳳凰杯の動画リンク集です。  参加店舗はページ末…
  3. 三人打ち麻雀動画リンク集  当ページでは、過去に行われた麻雀大会の動画を紹介しています。 …
  4. 三人打ち麻雀 何切る問題 第①問(実践譜)  + 華牌2枚  出店:編者の実践譜  局…
  5. 三人打ち麻雀、こんな時どうする? ■問1  東一局 西家 35000点  東家:3500…
ページ上部へ戻る